会員登録 ログイン

リピログ

利用規約

「リピログ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
リピログは、「また行きたい」と思ったお店だけを記録・整理できる、あなただけのグルメ記録サービスです。気分やシチュエーションを軸に、自分にとって本当に価値のある飲食体験をログとして残し、次の外食選びに活かすことができます。

本サービスのご利用にあたっては、本利用規約が適用されます。リピログの利用者は、あらかじめ本規約に同意の上でサービスをご利用いただくものとします。

なお、本利用規約の内容は、必要に応じて変更されることがありますので、リピログをご利用の際には、最新の利用規約をご確認ください。

第1条(定義)
  1. 「リピログ」
    私、比喩(個人事業主。以下「当社」といいます。)が提供する、飲食店に関する記録・整理を目的としたグルメ記録サービスをいいます。
  2. 「本サービス」
    リピログにより提供される全てのサービスおよび関連情報の総称をいいます。
  3. 「投稿情報」
    ユーザーが本サービスを通じて登録・入力する店舗情報(店名、場所、カテゴリ等)、リピート評価、再訪履歴、来店時の気分や同行者、シチュエーションタグ等、本サービスを利用する上で送信または保存された全ての文字情報をいいます。
  4. 「ユーザー」
    当社が定める方法により会員登録を行い、本サービスを利用する個人をいいます。
第2条(利用規約)

ユーザーは、このリピログ利用規約(以下「本利用規約」という。)の内容を十分に理解し、同意した上で、本サービスを利用するものとします。
本利用規約は、ユーザーによる本サービスの利用に関する一切の事項に適用されます。

第3条(会員登録)
  1. 本サービスの利用にあたり、ユーザー登録を希望する者(以下「申込者」といいます。)は、当社が指定する方法に従い、メールアドレスおよびパスワードを登録のうえ、ユーザー登録を行うものとします。
  2. ユーザー登録は、申込者が当社所定の登録画面にて、本人が利用可能な有効なメールアドレスおよび任意のパスワードを正確に入力し、当社に送信した時点で完了します。
  3. 当社は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、登録を削除または本サービスの利用を制限することがあります。
    1. 登録されたメールアドレスが無効、または第三者のものと疑われる場合
    2. 過去に本サービスの利用において、重大な規約違反があったと当社が判断した場合
    3. その他、当社が不適切と合理的に判断した場合
第4条(譲渡禁止等)

ユーザーは、本サービスの利用に関する一切の権利を第三者に譲渡、売買、名義変更、質権設定その他の担保として利用することはできません。

第5条(プライバシー)
  1. ユーザーが登録した情報および当社が本サービス提供の過程で取得したユーザーに関する情報は、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って適切に取り扱われます。
  2. 当社からのお知らせ(サービスに関する情報や新機能の案内など)については、ユーザーが登録したメールアドレス宛に通知を行う場合があります。ユーザーはこれをあらかじめ承諾するものとします。
  3. ユーザーが本サービス内において自発的に個人情報を入力・公開した場合、その情報は他のユーザーによって閲覧・利用される可能性があることを理解し、自己の責任において行うものとします。
  4. 本サービス上からアクセス可能な第三者のウェブサイトやサービスは、当社とは独立して運営されており、それぞれのプライバシーポリシーに基づいて情報を収集する場合があります。当社はこれら第三者の情報取り扱いや利用について、一切の責任を負いません。
  5. 登録時に設定したパスワードやログイン情報の管理は、ユーザー自身の責任で行うものとします。不正アクセスや情報漏洩等が発生した場合でも、当社はその責任を負いません。
第6条(利用環境)
  1. ユーザーは、本サービスを利用するために必要なインターネット接続環境および機器・ソフトウェアを、自己の責任と費用において準備・維持するものとします。
  2. ユーザーは、自身の利用環境に応じて、ウイルス対策・不正アクセス対策・情報漏洩防止等のセキュリティ対策を講じるものとし、その結果についても自己の責任を負うものとします。
  3. 当社は、ユーザーの通信環境や機器構成、セキュリティ対策等について関与せず、これに起因する不具合や損害について一切の責任を負いません。
第7条(自己責任の原則)

ユーザーは、本サービスの利用およびそれに伴う一切の行為と結果について、自らの責任を負うものとします。
ユーザーが本サービスの利用に関連して当社または第三者に損害を与えた場合、当該ユーザーは自己の費用と責任においてこれを賠償するものとします。

第8条(本サービスの中断)
  1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を一時的に中断することがあります。
    1. サーバ・システム等の点検・保守・更新を行う場合
    2. 天災地変、火災、停電、通信回線障害、戦争、暴動などの不可抗力によりサービスの提供が困難となった場合
    3. その他、当社が本サービスの運営上必要と判断した場合
  2. これらの事由により本サービスの提供が一時的に中断し、ユーザーまたは第三者に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。
第9条(本サービスの変更・終了)

当社は、必要と判断した場合には、事前に通知することなく、本サービスの内容の変更・停止・終了を行うことができます。
ただし、サービス終了など重大な変更については、当社は本サービス上での告知を行うよう努めます。
本サービスの内容の変更・停止・終了によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合でも、当社はその責任を負いません。

第10条(登録情報の変更)

ユーザーは、登録時に入力したメールアドレスなどの情報に変更が生じた場合、速やかに当社所定の方法で変更手続きを行うものとします。
変更手続きが行われなかったことにより当社からの通知が届かず、ユーザーに不利益が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。

第11条(ユーザーの退会)

ユーザーは、当社所定の方法により、いつでも本サービスから退会できるものとします。
本サービスの登録資格は一身専属のものであり、当社は、ユーザーが死亡したと判断した場合、当該ユーザーからの退会申請があったものとして取り扱うことができます。

第12条(データの削除)
  1. 当社は、本サービスの運用および保守の必要に応じて、ユーザーが登録したデータ等を、事前通知なく削除する場合があります。
  2. 当社は、保存容量や保存期間の上限を超えたデータについて、事前通知なく削除することができます。
  3. 前各項に基づくデータの削除によりユーザーに損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。
第13条(連絡または通知)
  1. 当社がユーザーに対して連絡または通知を行う場合は、本サービス上への掲載、またはユーザーが登録したメールアドレスへの送信等、当社が適切と判断する方法により行うものとします。
  2. ユーザーから当社への連絡は、当社所定のフィードバックフォームまたはお問い合わせフォーム等を通じて行うものとし、電話や訪問等による対応は行っておりません。
第14条(投稿内容について)
  1. 本サービスでは、ユーザーが店舗の記録に際して入力した内容(テキスト、評価等。以下「投稿データ」といいます)について、当社がサービス運営上必要と認めた場合、本サービス上または関連サービスにおいて、非独占的に利用・表示することがあります。
  2. ユーザーは、投稿データについて著作権その他必要な権利を保有しているか、または適切な許諾を得ていることを保証するものとします。
  3. 投稿データが以下に該当すると当社が判断した場合、当社は予告なく削除・非表示等の対応を行うことがあります。
    1. 他人の権利・名誉・プライバシー等を侵害する内容
    2. 法令、公序良俗に反する内容
    3. サービスの趣旨に著しく反する内容
    4. その他、当社が不適切と判断する内容
第15条(利用制限)
  1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、当該ユーザーによる本サービスの利用を制限・停止・削除することができるものとします。
    1. ユーザー登録情報に虚偽があった場合
    2. サービスの運営または他のユーザーに著しい悪影響を及ぼす行為があった場合
    3. 本利用規約に違反した場合
    4. その他、当社が必要と判断した場合
  2. 当該措置によりユーザーが被った損害について、当社は一切責任を負いません。
第16条(禁止事項)
  1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
    1. 他人の権利・プライバシー・名誉・信用を侵害する行為
    2. 不正な目的で他人になりすます行為
    3. 有害なプログラムやスパム等を送信・拡散する行為
    4. サービスの運営を妨害する行為
    5. 営利目的の無断利用(当社の承認を得た場合を除く)
    6. 法令または公序良俗に違反する行為
    7. その他、当社が不適切と判断する行為
第17条(利用規約違反への対処)

当社は、ユーザーによる本利用規約違反の行為を確認した場合、事前の通知なく、当該ユーザーの本サービスの利用停止、投稿データの削除、アカウントの削除など、必要な措置を講じることができるものとします。
当該措置に起因してユーザーに損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。

第18条(免責)
  1. ユーザーは、自己の責任において本サービスを利用するものとし、当社は、サービスの利用または利用不能により生じた一切の損害について責任を負いません。
  2. ユーザーが第三者に損害を与えた場合、当該ユーザーが自己の責任と費用で対応するものとし、当社は一切の責任を負いません。
  3. 本サービスの中断・不具合・エラー・データ消失などに起因する損害についても、当社は一切責任を負いません。
  4. 本サービス上の情報の正確性・有用性・完全性について、当社は一切保証いたしません。
  5. 当社は、外部サイトやサービスに関するトラブルや損害にも一切関与せず、責任を負いません。
第19条(知的財産権)
  1. 本サービスに関する一切の著作権、商標権、その他の知的財産権は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。
  2. ユーザーは、本サービスに含まれる内容(文章、画像、構成等)を、当社の許可なく複製・改変・転載・配布等を行ってはなりません。
  3. ユーザーが本条に違反したことにより損害を受けた場合でも、当社は責任を負いません。また、当社は当該違反により得られた利益の返還を請求できるものとします。
第20条(利用規約の変更)

当社は、必要と判断した場合、事前の通知なく本利用規約を変更・改定することができるものとします。
変更後の規約は、本サービス上に掲載された時点から効力を生じるものとし、ユーザーが本サービスを継続して利用した場合には、当該変更に同意したものとみなします。

第21条(条項の分離)

本利用規約のいずれかの条項が法令により無効または執行不能と判断された場合でも、その他の条項は引き続き有効に存続するものとします。

第22条(準拠法および裁判管轄)

本利用規約の準拠法は日本法とし、本サービスに関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。